おおきなアニメーションばたけ

アニメーションワークショップ 10週目 “WalkCycle (2/2)”

頭でっかちと終わらせれない症候群 手、指がうまくできればそれだけで生き生きしてくる 体のパーツを分けて見る、考える 「おかしい」と認識するのが第1段階。それを直すのが第2段階 学生のときだからこそ、本…

アニメーションワークショップ 9週目 “WalkCycle (1/2)”

どうしたら並になれるか、そしてその上にいけるか 独特な動きを研究してアニメーションに出す 被る=だれでも思いつく。アイディアの段階で負け Knee pop(ヒザのカクつき)の直し方 ※「アニメーション…

アニメーションワークショップ 8週目 “StandUp (2/2)”

Squash and stretch アイディアを削る 学生の時に一番大切なこと そのキャラにしか出来ない動き-GenericとSpecific ブロッキングをステップでする理由 目のコントロール(W…

アニメーションワークショップ 7週目 “StandUp (1/2)”

Secondary Action Cliche:クリシェー/Generic vs ユニーク/Specific 観客が楽しめなければ意味はない 「ブロッキング=簡素」ではない 面白いものライブラリ ※「…

アニメーションワークショップ 6週目 “JuiceBox (2/2)”

アイディアがUniversalであることは大事 Straight Ahead and Pose to Pose ゴールデンポーズ レイヤリング ビート ※「アニメーションワークショップ(2013) 各…

アニメーションワークショップ 5週目 “JuiceBox (1/2)”

3つの動画から見るスタイルの違い 引き算の美 まずは最後まで ※「アニメーションワークショップ(2013) 各週の内容」をすべて見るにはこちら ※茶色の文章はクラス中に言われたことではなく、編集時に追…

アニメーションワークショップ 4週目 “Head Turn (2/2)”

JuiceBox課題で意識すること -Staging -Appeal -Solid Drawing 小麦袋(Flour sack)を使わない理由 「12の原則」はアニメーションを見るときのチェックリス…

アニメーションワークショップ 3週目 “Head Turn”

12 (+12) principles テンポ Lead & Follow Anticipation(Antic,予備動作) モーションキャプチャと手付けの違い Space switch 動き…